

受験当日のあるべき姿
受験当日,これまで頑張ってきた成果を最大限に出せるような,私が思うあるべき姿を3つ紹介したいと思います。 まず1つめは, 緊張しないこと です。まわりの人はみんな自分よりできていない,自分が解けていない問題は他の人も解けていない,と思いましょう。まわりには,試験が終わるご...
2月3日


受験に大切な5つのこと
受験が近づくにつれて,「もし合格できなかったらどうしよう」「もっと勉強しておけば良かった」と考える人も多いでしょう。しかし,今やるべきことを考えることのほうが大切です。そこで,私が大切だと思う,みなさんが今やるべき5つのことを教えます。 1つめは, 得意な教科を伸ばすこと...
2月3日

入試直前に必要なこと
これは私が通っていた塾の先生に教わったことなのですが, 入試直前期に必要なのは,根拠のない自信を持つこと です。 入試直前期になると,「入試当日,今までに見たことのないような問題が出てきて,一切解けなかったらどうしよう」とか,「なんでもっと勉強してこなかったんだろう」と不...
2月3日

不安なあなたに
私がこれから受験されるみなさんに伝えたいことが3つあります。勉強の息抜きがてらに読んでみてください。 1つ目は, 焦らずに取り組む ということです。私は五ツ木の模擬テストで,自分の行きたい高校がB 判定でした。しかし私はずっと不安で,合格できなかったらどうしよう,とずっと...
2024年12月19日

結果は気持ち次第
私が受験期でいちばん悩んだことは,メンタルの問題です。受験勉強を本格的に始めていくと,まわりとの差に落ち込んだり,問題を解けない自分に対してイライラしたりすることが多くなります。受験は,学力はもちろん,当日の気持ちにも結果が大きく左右されるものです。...
2024年12月19日